2年前の2022年11月に、兵庫県三田市で300年ぶりに復曲(復活)上演が行われた能《鼓の瀧》の謡本……
カテゴリ能・狂言の本
投稿日:
2年前の2022年11月に、兵庫県三田市で300年ぶりに復曲(復活)上演が行われた能《鼓の瀧》の謡本……
7月に兵庫県神戸市・湊川神社神能殿にて催される能公演にて、能楽と郷土を知る会の朝原が、当日の解説を担……
昨年11月22日、兵庫県三田市の三田市総合文化センター郷の音ホールにて、約300年ぶりに復活上演され……
能楽シテ方宝生流の会誌『宝生』80号(2023年1・2月号)に、能楽と郷土を知る会の朝原がエッセイを……
今年、11月22日(火)に三田市総合文化センター(郷の音ホール)大ホールにて、神戸三田ゆかりの幻の能……
能楽と郷土を知る会は、兵庫県三田市を拠点に、地域に伝わる能楽の記録や記憶を掘り起こし、地域の歴史と一……
令和4年7月15日から募集を行っておりました、神戸三田ゆかりの幻の能《鼓の瀧・つづみのたき》復活上演……
昨日、神戸新聞に、こちらで進めているクラウドファンディング実施中の記事を掲載いただきました。 〆切が……
本日8月8日は世阿弥の旧暦での命日です。世阿弥の没年は不明なので、現代の暦に換算した場合の日付は、残……
「能楽と郷土を知る会」では、拠点とする神戸三田地域(旧称「摂津国有馬郡」)ゆかりの幻の能《鼓の瀧 つ……
「能楽と郷土を知る会」は今年、拠点とする神戸三田地域(有馬郡)を舞台とした幻の能《鼓の瀧・つづみのた……
毎年、漫画家の富士山みえるさんにお願いして描いていただいている「三田の歴史と能楽」のマンガ。第7弾で……