7月26日(金)に兵庫県尼崎市・富松神社にて催される薪能にて、能楽と郷土を知る会の朝原が、当日の解説……
カテゴリ地域と能楽
投稿日:
7月26日(金)に兵庫県尼崎市・富松神社にて催される薪能にて、能楽と郷土を知る会の朝原が、当日の解説……
兵庫県芦屋市で2年に1回開催されている「芦屋能・狂言鑑賞の会」。今年は11月17日(金)に、芦屋市ル……
7月26日(水)に兵庫県尼崎市・富松神社にて催される薪能にて、能楽と郷土を知る会の朝原が、当日の解説……
7月に兵庫県神戸市・湊川神社神能殿にて催される能公演にて、能楽と郷土を知る会の朝原が、当日の解説を担……
このたび弊会「能楽と郷土を知る会」では、令和5年3月29日(水)に、三田市フラワータウン市民センター……
先月、300年ぶりに復活上演された能《鼓の瀧》が、なんと年内に再演されます! 実は、その300年前に……
兵庫県三田市のまちを博覧会場に見立てて、多様な魅力を体験する「さんだのまちを遊ぶ博覧会(さんだまち博……
昨日、兵庫県三田市桑原の欣勝寺さんで、第5回「こうべさんだ能・狂言子ども教室」発表会が、無事開催され……
木曜日から本年の「こうべさんだ能・狂言子ども教室」が始まりました。上の写真は能のクラスで、能の演技に……
「能楽と郷土を知る会」では、本年も夏休み期間に、小中学生を対象とした能楽(能・狂言)の教室を開催いた……
能楽と郷土を知る会は、兵庫県三田市を拠点に、地域に伝わる能楽の記録や記憶を掘り起こし、地域の歴史と一……
能楽と郷土を知る会で昨年、民話をもとにした新作狂言《くわばら》を制作しました。 《くわばら》に関連し……