いよいよ11月14日(土)に、兵庫県三田市のフラワータウン市民センター・ホールに、能舞台を組み立てて……
カテゴリお知らせ
投稿日:

いよいよ11月14日(土)に、兵庫県三田市のフラワータウン市民センター・ホールに、能舞台を組み立てて……
先日より、三田市役所のウェブページにて、三田市内のクラウドファンディング活用例のひとつとして、能楽と……
2020年10月30日、三田のコミュニティラジオ「ハニーFM」に、能楽と郷土を知る会の朝原が出演させ……
兵庫県三田市内の子どもたち対象に、三田市役所・健やか育成課が主催する「こうみん未来塾」。能楽と郷土を……
「能楽と郷土を知る会」の朝原が企画をして、金剛流能楽師・山田伊純さんと上方落語家・桂紋四郎さんの対談……
「能楽と郷土を知る会」の朝原が企画をして、金剛流能楽師・山田伊純さんと上方落語家・桂紋四郎さんの対談……
能楽子ども教室参加者向けに、限定公開する予定で撮影したお手本動画。 途中まで編集は進めていたものの、……
こうべさんだ能・狂言子ども教室を、文化庁の伝統文化親子教室事業として開催するべく、手続きを進めていま……
こうべさんだ子ども能楽塾の会場として利用している三田市フラワータウン市民センターが、来月6月1日から……
毎年、漫画家の富士山みえるさんにお願いして描いていただいている「三田の歴史と能楽」のマンガ。第5弾で……
能楽と郷土を知る会の朝原が、平成26年(2014年)2月以来、3ヶ月に1回のペースで開催している「能……
先月末からようやく作り始めた「こうべさんだ子ども能楽塾」参加者向けの仕舞手本動画(限定公開)。今、第……