投稿日:

オンライン講座「能『葵上』を読んでみよう」

オンライン講座「能『葵上』を読んでみよう」

「能のことばを読んでみる会」オンライン版といえる「朝原広基氏による「能『葵上』を読んでみよう!」を、シテ方金春流能楽師・林美佐さんの主催で開催いただきます!

詳細

オンライン講座「能『葵上』を読んでみよう」

日時:2025年(令和7年)5月4日(日)19:00-21:00
使用ツール:オンラインミーティングアプリZOOM

参加費:2,000円

司会:林美佐(シテ方金春流能楽師)
講師:朝原広基(能楽研究者)
テーマ曲:葵上(あおいのうえ)

お申込みは下の「ストアカ」のウェブページからお願いします。
https://www.street-academy.com/myclass/141858

この記事を書いた人

朝原広基

「能楽と郷土を知る会」代表。ネットを中心に「柏木ゆげひ」名義も使用。兵庫県三田市出身・在住。大学の部活動で能&狂言に出会ってから虜となる。能楽からの視点で、歴史の掘り起こしをライフワークにすべく活動中。詳細は[プロフィール]をご覧ください。

この記事へのコメントは現在受け付けていません。