カテゴリー演目について
投稿日:
能《長柄》(ながら)を読んでみよう!

能楽と郷土を知る会の朝原が、昨年に引き続き、東京のシテ方金春流・林美佐さんと、小鼓方幸流・大村華由さんの「白藍乃会」のオンライン講座を担当させていただきます。
いわば「能のことばを読んでみる会」のオンライン版。取り上げるのは《長柄》という現在、金春流でのみ上演されている稀曲です。
なお、《長柄》は7月17日(月・祝)に国立能楽堂にて上演が予定されています。上演前に聞いて、参考になる内容にできるよう頑張ります!
概要
能《長柄》(ながら)を読んでみよう!
日時:6月17日(土)19:00-21:00
会場:オンライン開催(ZOOM)
費用:1,000円
定員:80人
お申し込みはストアカのページからお願いいたします。
主催:白藍乃会
白藍乃会公式サイト
白藍乃会twitter
白藍乃会Instagram
※この催しについては、能楽と郷土を知る会では受付しておりません。インターネット上からお申込みお願いいたします。