投稿日:

子ども連れで楽しもう 芦屋市・能楽種まき大作戦!

能楽種まき大作戦!

平成30年2月10日(土)に芦屋で、「子ども連れで能を楽しもう!」をコンセプトにした催しが行われます。その名も「能楽種まき大作戦!」。

能って難しい…だけでは終わらせない!小さなころからホンモノを!をモットーに「能楽」の楽しみ方を伝え、「種まき」をするべく企画された催しです。

文化を子どもにも見せたい…。でも、子連れで行くにはハードルが高い。ストーリーや言葉が分からないから足が向かない。そんな方向けの能楽イベントです。

前半はワークショップ。抽選で当たった方が、人間国宝を含む、プロの能楽師・狂言師に直接手ほどきを受けられるとのこと。当たった人以外の会場の人たちも、一緒に体験しながら、謡をうたったり、掛け声のマネなどの、体験が行われるようです。

ワークショップで能楽に親しみを持った後に「大和語りべ」やすきひろこさんの語りで、能《船弁慶》ストーリーをつかみ、最後に実際の能《船弁慶》の上演!

上演されるのは子どもが演じる源義経とその一行の前に、平家の怨霊たちが現れて襲い掛かる後半場面。中でも、平知盛の幽霊は、長刀を振り回して大迫力で襲い掛かりますが、義経の勇敢さ、弁慶の法力の前に姿を消すのでした。

囃子の音、謡の迫力、シテの大きな動きなど、単純に楽しい曲ですので、是非とも、子どもさん連れで楽しんでいただければと思います。

詳細

能楽種まき大作戦!

【日時】
2018年2月10日(土)14時~(開場13時)

【会場】
芦屋市民センター(ルナホール)大ホール(兵庫県芦屋市 →GoogleMAP
JR神戸線「芦屋」駅下車 西へ徒歩約7分
阪急電鉄「芦屋川」駅下車 南へ徒歩約7分
阪神電鉄「芦屋」駅下車 北へ徒歩約8分

【内容】
・第1部
「能ってなぁに?」能楽あれこれワークショップ

長山耕三(能楽師シテ方観世流)
大倉源次郎(能楽師小鼓方大倉流宗家、人間国宝)
善竹隆司(能楽師狂言方大蔵流)
ほか

・第2部
「能を観てみよう!」

「船弁慶 前語り」大和語りべ やすきひろこ

観世流 半能《船弁慶》
シテ(平知盛の亡霊):長山耕三
子方(源義経):長山芽生
ワキ(武蔵坊弁慶):廣谷和夫
ワキツレ(従者):森本幸冶
狂言(船頭):善竹隆司
笛:斉藤敦 小鼓:大倉源次郎 大鼓:森山泰幸 太鼓:上田慎也
後見:長山禮三郎・浅見慈一
地謡:上野朝義・田中章文・上野雄三・永島充・上野朝彦・上野雄介

【チケット代】
前売:一般2,000円 学生(小学生以上)1,000円
(※一般ペアチケット4,000円→3,500円)
当日:一般2,500円 学生(小学生以上)1,500円
未就学児無料

【申込・問合せ先】
芦屋能舞台
電話 0797-26-6290
メール info@ashiya-nohbutai.com

芦屋市ウェブサイト「能楽種まき大作戦!」

イープラス「能楽種まき大作戦!」チケット購入ページ

この記事を書いた人

朝原広基

「能楽と郷土を知る会」代表。ネットを中心に「柏木ゆげひ」名義も使用。兵庫県三田市出身・在住。大学の部活動で能&狂言に出会ってから虜となる。能楽からの視点で、歴史の掘り起こしをライフワークにすべく活動中。詳細は[プロフィール]をご覧ください。

この記事へのコメントは現在受け付けていません。